試合レポ速報(2025/8/16) vs 横浜Fマリノス 1-3

土砂降りの試合!決めるところで決めきれず,1-3の敗北...(泣)
いよいよ残留争いが現実的になってしまいました...またこの季節がやってきてしまった.

前半,立ち上がりはうまく入れた印象でした.勢いよくハイプレスといった印象ではありませんでしたが,セカンドボールを着実に刈り取り,自分たちのペースを握れていたのかなと.ただ,ちょっと安易なプレーが立て続いてぽんぽんと2点入ってしまった感じです.なんともったいない失点,といった印象です.前半途中から3バックへシフトしたっぽいですが,相手のゴールネットを揺らすことはできずに前半終了.

後半は乾選手,北川選手,山原選手の3枚替えで立ち上がりからエスパルスペースに持って来れました.
特に左サイドで選手が流動的になって人もボールも動かすことができ,右にスペースが生まれてそこから攻撃することも.やはり乾選手の間でボールを引き出す力はすごいなと思いました.乾選手らしくないようなボールロストが気になりましたが,確実にボールが回ってゴール前へ入る機会が増えたと思います.なのでこの時間で点を取りたかった!!!

かなりリスクを取って攻めていたので,ヤンマテウスの抜け出しが2回あったのは仕方ない,と割り切っています.けど,3失点目はオフサイドじゃないか??? VAR入ってたので,判定が正しいことを信じたいですが,オフサイドラインの線が表示されていなかったと思うので,モヤモヤが残ってます.(私が見逃しただけ?) せめて線が引かれてくれれば,とも思いますが,結局線が引かれても文句言ってそうな気がします.笑

終盤,なんとか山原選手のクロスから北川選手のゴール!!一時オフサイド判定でしたが,判定の結果オンサイドでゴール!!この形での得点は後半開始から匂っていたので,できればもっと早くに取りたかった!ただ無得点で終わらなかったことをポジティブに捉えたいです!


新加入のアチェですが,プレー時間もそんなに長くなかったので,良し悪しがわからなかったです..ただ身体能力的に迫力がありそうなので,今後爆発してほしい!!

今日の敗戦で私としては残留争いへ気持ちが固まりました.前節までは一桁順位への希望を抱いて,勝ち点を数えていましたが,そんなことは言ってられない!来年もJ1で戦うためにまずは残留を確実に!

今日は悔しい結果ですが,なんとか気持ちを切り替えて次節アビスパ福岡戦へ臨みましょう!引き続き応援します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました