試合レポ速報(2025/8/31) vs 鹿島アントラーズ 1-1

なんとか鹿島の猛攻を耐えた!!今日もトウゴさんのスーパーセーブが光りましたね.
しかし,相手が優勝争いをする強豪だとしてもやはりアイスタでは勝ちたいのです...

ミンテさんブルさんが出場停止と,DF陣の台所事情が苦しいですが,住吉選手・蓮川選手・高木選手の3バックでスタート.前半立ち上がりからボールを握られて相手ペースの試合が進みますが,5-4-1の守備ブロックできっちりスペースを埋めて,約束の20分きっちり守ってやりました!そして,流れの悪い中での高橋選手の一撃!加入後初ゴールおめでとう!ゴール後にエンブレムを握りしめるパフォーマンスはファンの心を掴みますね!この1点を固く守り切り,前半はリードで折り返し.

後半は相手は松村選手を投入してきて,攻撃のリズムが活性化.エスパルスも基本的には守備陣系を崩さず,ボールを奪ったら素早い攻撃で相手ゴール前へ.なんとか追加点が取れれば,というシーンもあった中で,同点弾を許してしまいます...またしてもコーナーキック.今シーズン何度やられたことか..

そこからは鹿島の猛攻に耐える籠城戦.梅田選手をはじめDF陣を中心に最後まで集中力を切らさずよく守り切りました.強力な攻撃陣を備える鹿島に対して,流れの中からの得点を許さなかったことについてはポジティブに捉えたいと思います.

ここからいくつかプレーを振り返ります.

吉田選手と鈴木優磨選手のバトルは見応えありましたね.吉田選手のお尻が躍動すると胸が躍ります.

そして,蓮川選手覚醒...???
対人守備やビルドアップではもちろん安定のパフォーマンスでしたが,前半終了間際の魔法トラップをはじめ,ファンタジスタ感がところどころ出てましたね..笑
いざとなったときは前線での起用も見たくなってきました.(いつだか終盤にFWで出てボールを追いかけ回していたような...)

以上!強豪相手やゲーム内容等あるかもしれませんが,とにかくホームではなんとか勝ちたいです.!残りの試合に期待!
新潟戦・京都戦とアウェイゲームが続きますが,早いところ残留を確実にできるようになんとか勝ちましょう!引き続き応援します!暑い中ありがとうございました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました